トースター

パンを焼くと耳ができる

17-0411

みんな遅くまでサービス残業をしている。あまり人のことは言えず部活に顔を出してその後ぼぅっとしていたら18:30を過ぎていた。明日はもっと早く帰ろう。帰宅ラッシュで大変な目にあった。それはそうと部員は皆とてもハキハキとしていて見ているだけでも楽しかった。パソコンだけでできる作業は見ながらやってもいいのだろうか。壊れる心配もあるし進んで持ち込みたくはないが。

明日から平常勤務で本当に平気なんだろうか。それも含めて分からないことが多く心配で残っている人が多いのだろう。

17-0410

ネットワーク環境を設定した。もうこれで問題ないだろう。メールアカウントが何かしらのアプリに対応していれば完璧だったのだがそれは仕方がない。

それにしても分からないことが多すぎて会議の合間に質問をしていたら1日が終わっていた。まだ今日した量の倍以上の質問が残っている。職場の人は皆親切なのですぐに教えてくれる。明日も質問しよう。職場の人も含めてとても和やかな雰囲気で心地よく昔に戻ったようだ。新しい風は心地よく吹かせたい。

17-0409

連日投稿が一旦途切れると日記は書かなくなるだろう。その思いだけで書き始めることにした。しかしそのような一種の強迫観念にも似た状況で書き続けたとして意味のあるものになるのだろうか。まぁなるだろう。

昼まで寝られるのは素晴らしい。来週から部活動の顧問業務が入るのでこうもいかない。もう少し今週の土日は満喫した方が良かっただろうか。結局桜も見に行かなかった。こういう時にこそ無理矢理にでも出掛けると気晴らしになるのだろう。買い出しと称して外には出たので最低限の気晴らしはしただろうか。

…日記も気晴らしもノルマになってしまっては元も子もないな。

17-0408

部活の分担が決まったのでそれに伴って必要そうなものを調達した。こういう物を自費で購入する文化はどうにかならないだろうか。そんなお金はない。

本当は来週のことをきちんと考えておくのがよいのだろうがほぼ何もやっていない。さっさと夕飯の買い出しに行ってしまった。まだ実家にいるのもありまともに自炊をしたのは4度目。買い出しをする度に食費は結構膨らむなと悩んでいたのだが,今日の買い出し2144円の内834円がビールなのが問題の本質なのだと気付いた。目から鱗だ。

ブログなんて1週間も続くとは思わなかった。大風呂敷を広げずに細々とならこういうものも続けられるらしい。

17-0407

久方振りの入学式だった。以前と変わっていないので昔の記憶を辿っていた。しかしその裏側は初めて知り,なるほどはじめが肝心なのだなと思った。至れり尽くせりに構えないというのが母校のいい所の一つだと思う。特に入学したての生徒は緊張して疲れるしうまく行かないなんて当たり前だから期待の声をかけずに大丈夫よと言ってくださいと。この姿勢で協力してくださいと。首尾一貫してアナウンスしておけばこれで良い。無理なものは無理とはじめから言えばいいのだ。このスタンスを見てとても気が楽になった。

特殊な1週間が終わった。次の月曜日からも変動的な事柄が多いが徐々に「普通」のサイクルが始まる。普通が普通となり一方で普通が普通でないと見つけられるようになりたい。そうすれば気が楽だ。

17-0406

初めましてとお久しぶりですとよろしくお願いしますと。まとまった数の人と会ったので昨日までよりもたくさん話したと思う。それでもほとんどの時間は年度初めの会議だったので時が過ぎるのを待って終わった。内容はさっぱりわからない。明日のことも議題に紛れ込んでいた気がするので明日の始業前までには確認しようか。

今日は大量の煩雑な情報が流れ込んできた。できるだけ楽をして生きていきたい。

17-0405

パソコンの設定をしながらぼぅっとしていたら1日が終わっていた。外的要因からまだ設定は3割程しか進んでいない。明日にはある程度できていないと諸々に支障をきたしそうなのでなんとかしたい。本当に1週間後には通常業務をこなせているのだろうか。毛ほども計画を立てていないので焦り始めた。そんなことをぼぅっと考えていた1日だった。